◉◉ヤエヤマオオコウモリ◉◉

🏝🦇ヤエヤマオオコウモリ〜🦇🏝

西表島に住んでた時によく見かけたオオコウ

モリ🦇


中型犬くらいある大きさに初めて見た時はビ

ックリして、こんなんに血を吸われたらひと

たまりもないな〜って思った!


でもよくよく見てみると目がクリクリしてて

顔も可愛いく、大きな昆虫とか食べるのかと

思いきや、木の実しか食べないシャイなヤツ

ということが判明🤫


それもそのはず別名はフライングホックスと

も呼ばれていて、どおりで可愛いわけだ🤓



それからはヤエヤマオオコウモリが好きにな

っちやいました🤗



あと最近気づいたのが、本島にもいるという

こと!!


夜に電線に大きな何かがとまっているな〜っ

と思って見ていたら、バサバサっと大きな羽

を広げて飛んでいった!



暗かったので顔は見えなかったけど、またあ

の可愛い顔が見れたら嬉しいな〜😁

sea's house

🌏人生はでっかい実験台🌎 沖縄冒険日記、子育て奮闘記、人生波瀾万丈

0コメント

  • 1000 / 1000